-
-
2018.11.29 23:52 #1269
趣味の時間について
子育てしていると、なかなか自分の時間がとれません。
どうやって自分の時間を確保していますか? -
2018.11.30 15:48 #1293
同じく全く自分の時間が無いです(><)
夜寝かしつけてからが自分の時間ですが、お菓子を食べながら撮りだめしたドラマを見るのが唯一の楽しみです^_^ -
2018.11.30 23:36 #1316
自分の時間、大事ですよね!わたしは子供が幼稚園に行っているので、たまに保育を時間延長したりしています。子供も遊べて楽しいようで、一石二鳥です!
-
2018.12.1 14:29 #1344
趣味…洋裁が好きなんですが、最近ひまがあれば寝てしまってます…(;^_^A
-
2018.12.2 07:36 #1381
コメントいただきありがとうございます。
幼稚園に行くようになったら自分の時間少し取れそうですね。
やっぱり寝かしつけたあとがくつろぎの時間ですね。
わたしもすぐ眠くなってしまいます。 -
2018.12.4 18:22 #1446
自分の時間てなかなか取れないですよね!
ゆっくりする時間が取れるのが待ち遠しいでーす(*´-`) -
2018.12.8 23:41 #1607
自分の時間の確保、育児期間中最大の悩みですよね。
私はやはり、子供が寝てからです^^
とはいうものの、一緒に寝落ちしてしまうことの方が多いです(苦笑) -
2018.12.9 14:20 #1613
一緒に寝落ち、よくやります(^_^;)
子どもがある程度大きくなれば自分の時間も取りやすいですかね。がんばりましょう!
-