第3回 🐬 夏のイルカ弁当 🐬 子供はイルカ大好きですよ~~*
第3回 敏Pとあずのキャラ弁コーナーは夏のイルカ弁当 🐬
🐬🐬 夏のイルカ弁当 🐬🐬
【イルカの作り方】
1. クッキングシートでイルカの型紙を作る。型紙をスライスチーズの上にのせて、爪楊枝でカットする。
2. チーズをハムの上にのせ、ナイフで輪郭をカットする。
3. のりをカットして目と口を作り、貼る。
4. ハムをストローで型抜きしてほっぺを作り、貼る。
5. ボールに見立てたミニトマトを入れる。
※チーズを切るポイント!
スライスチーズの包装用のラップフィルムは表面だけはがし、裏はつけたままカットしましょう。
全てはがしてしまうとまな板にくっつきやすいです。裏のフィルムをつけたまま、指で押せば簡単に取り外せます。
【お花ウインナーの作り方】
1. ウインナーを横半分に切る。
2. 断面に切り込みを入れる。
3. 炒めるか、熱湯で1分ほど茹でる。
4. 真ん中にコーンを一粒つめる。
※ ポイント!
熱を加えると、切り込みを入れた部分がお花の様に開きます。必ず切り込みをいれた後で炒めるか茹でるかしましょう。
** 昨年みさき公園でイルカふれあいのウオーターコースに参加しました。
イルカと握手やキス、尾びれにタッチ出来るだけでなく、背びれを掴んで一緒に
移動するなど、プール内で思いっきり触れ合う事が出来ます。
超!!!! 感動でした~~~ ♡♡♡ ♡♡♡ ♡♡♡
関西の方は是非足を運んで、子供さんを感動の世界へ連れて行ってあげて下さい。
次回はミッフィー弁当、乞うご期待あれ。
子育てママを応援する
Nicoty-ニコティ-【LINE@】
会員限定プレゼント盛りだくさん
→https://line.me/R/ti/p/%40frs1447u
《こちらのURLをクリック!》
パソコンでご覧になっている方は
LINEでID検索をお願いします。
@frs1447u
🐬 ライター 🐬
敏P(敏江 鬼藤)
この記事を書いた人

バリバリの大阪人です。 40年金融で勤めて定年退職致しました。 ゴルフ・プリザーブドフラワー・和太鼓・民謡の趣味に没頭しています。 🌹 毎日、笑顔で元気にハッピー 🌹大阪に寄ったら必ず寄ってね♪ 皆さんを元気にしてあげるよ~~~wwww